あなたらしく日々新しく。笑顔あふれる日常。それが「和日和」です。 見たり・聞いたり・試したり 相談できる・一緒に考えてくれる・一緒に試してくれる
そんな本来の寺子屋の役割を今に蘇らせました。
= イベントプロジュース =
*** こんな方へ ***
これまでなかった有意義なイベント創りたい。 今のイベントをもっと価値あるものにしたい。 素晴らしい活動をもっと紹介したい。
< 今までやりたかったこと。> <やってみよう!>
こんなイベントあったらいいな… おもしろいイベントを発信してみたい… こんな支援をイベントにしてみたい… 感動をイベントで届けたい… 私たちと、そんな「想いを形に」してみませんか? 企画から立案、実行までサポートします。
= ビルド・ラボ =
はじめの一歩が出ない… どうやったいいか分からない… 一人で悩んでいる… 客観的な目が欲しい…
< 得意で貢献。> < 好きを仕事に。>
= 誰かの明日を創る。テストビジネスモデル支援。= <相談できる・一緒に考え・一緒に試す。>「リアルシュミレーション」 教室・起業・活動等、それぞれのプランで企画から立案、実行までサポート。 あなたの可能性を実験してみませんか? 「失敗」を楽しむ、気軽に試せるサービスです。
= コミュニティ・デザイン =
親子で体験できる場所が欲しい… 悩みを共有できる会が欲しい… 趣味の仲間が欲しい… 人が楽しむ行事を作りたい…
<人とつながる> <しくみづくり>
= 空間は「使われかた」= 「楽しさ」と「課題解決」を繋ぐ場所。 まちづくりといえば開発や建築などのハード面が 重要視されている中で、人々の関係性を デザインする活動を行える場所を用意しました。
<お問い合わせ>
お問い合わせ等、お気軽にご連絡ください。
ご相談は下記場所にて来ていただくか
「和気殿2F事務所」 http://gyoja-taikouji.jp/wakiden/ 担当 山本
または、こちらのアドレスまでご連絡ください。 shigusaya@gmail.com 担当 山本
PROJECT「和日和」運営団体 ありのままスタイル 代表 山本伸吾